ADELTA
アデルタの家具買取はお任せください。
アデルタの家具買取いたします。
ADELTA furniture purchase
アデルタの家具の買取は経験のあるハウリングユニティにご相談ください。
名作のボールチェアを始め、バブルチェアやポニー、パスティルチェアなどを、どこよりも高額買取しております。
エーロ・アールニオの作品でしたら、上記以外のものも買取出来る可能性が高いので、
お気軽にお電話かメールからお問い合わせください。即日対応いたします。
ボールチェアやバブルチェア、見た目が可愛らしいポニーも以外と大きくて、
運んだり、郵送が難しい家具ですが、ハウリングユニティなら出張買取をしていますので、ご心配不要です。
買取事例
Purchase example
- ボールチェア(Ball Chair) / エーロ・アールニオ(Eero Aarnio)
- エーロ・アールニオの名作の中でも一番有名と言っても過言ではない、ボールチェアを買取いたしました。エーロ・アールニオはフィンランドのデザイナーで、個性が強くて、誰もが惹かれるようなデザインが多くの人を魅了しています。ボールチェアは包み込むような見た目から、グローブチェアとも呼ばれています。自宅はもちろん、人が行きかう空間でも、ボールチェアに座れば自分だけのパーソナルスペースを作れるので、快適さや利便性も高いチェアです。
買取強化商品
Pickup Items
- BALL CHAIR
- ボールチェア
エーロ・アールニオ
エーロ・アールニオがデザインしたボールチェアは見てすぐに名前の通りの形状になっていることが分かります。中のシート部分はブラック以外にもレッドやブルーがあって、外側のホワイトのフレームがシートのカラーを一層引き立てています。
ボールチェアは別名、グローブチェアとも言われていて、ボールという誰でも見たことや触れたことがあるものからインスピレーションを受けて作ったそうです。エーロ・アールニオが考えて、製品として完成する前は数年かかりました。
人が多い場所や、どんな空間に設置しても、座ってしまえば周りの音や光からはほとんどが遮断されて、自分だけの空間に変化します。見た目もユニークで優しく、暖かい印象を与えてくれるボールチェアは、座っていないときでも印象的なインテリアとして目をひきます。
部屋の中のもう一つの部屋とも言われているボールチェアは中のシーティングにもこだわっていて、長く座っていたくなるような快適さを実現しています。大きなボディに加えて人の体重にも耐えられるように、一本のレッグ部分はアルミのダイキャスト加工が施されています。
買取品目一覧
Purchased item list
- BUBBLE CHAURバブルチェア
- エーロ・アールニオがデザインしたボールチェアに、光を取り込んでもっと明るくしたいという発想から生まれた、吊り下げるタイプのチェアです。透明でまるい形から本当の泡のような、シャボン玉のように見えます。どの角度からでも光を取り込んで、後ろの景色が見えるので、圧迫感がないのも特徴です。
- PASTIL CHAIRパスティルチェア
- エーロ・アールニオがお菓子からインスピレーションを受けて作った、可愛らしいチェアです。1968年にはアメリカのインターナショナル・デザインアワードを受賞しています。パスティルチェアは耐久性のある素材のFRPを採用しているので、外でも使える便利さも持っています。
- PONYポニー
- 馬のようなカエルのような不思議な形をしたチェアです。子供なら跨って乗ったり、普通に横向きに座ることもできます。意外とサイズが大きいので、大人でも座ることが可能です。肌触りやシートの柔らかさも気持ちいいもので、まるでペットを飼っているような愛着が沸くかもしれません。
アデルタについて
What’s ADELTA
アデルタはエリエール・サーリネンというデザイナー、建築家の作品を復刻するために、
1989年に設立された比較的新しいブランドです。
エリエール・サーリネンの権利を持つ人によって、公式に製造と販売が認められています。
エリエール・サーリネンの他にも、エーロ・アールニオ、ユキ・ヌンミ、
パウリエルネス・プロムシュテットの有名デザイナーの作品も作られています。
アデルタの作品の中でも丸い球体の中にいるようなボールチェアや、
本物の泡が浮いているようなバブルチェア、パスティルチェア、ポニーが有名です。
名作家具を復刻することはどの会社でもできることではなくて、高い技術や設計能力など、
すべての条件が揃った環境でないと、完璧な復刻作品は作れません。
アデルタはその技術と職人さんたちの高度な製作能力を組み合わせて、名作をよみがえらせています。
アデルタのデザイナー一覧
ADELTA Designer list
エリエール・サーリネン
Eliel Saarinen
- エリエール・サーリネンは1873年、フィンランドの生まれの建築家です。家具のデザインを担当しデザイナーとしても活躍する一方で、都市計画家でもありました。アメリカの有名建築家のエーロ・サーリネンの父親でもあります。エリエール・サーリネンの作った家具はそれほど多くないため、ビンテージ品として希少価値もあります。
エーロ・アールニオ
Eero Aarnio
- フィンランドのヘルシンキ出身のデザイナーで、独創的で誰からでも愛されるデザインが特徴です。お菓子や動物、植物や雑貨などをモチーフにして、更に大人でも子供でも使えるように設計されています。ボールチェアはエーロ・アールニオの代表作で、フリーランスのデザイナーになってから初めての作品でもあります。