DESIGN HOUSE Stockholm
デザインハウス・ストックホルムの家具買取はお任せください。
デザインハウス・ストックホルムの家具買取いたします。
DESIGN HOUSE Stockholm furniture purchase
デザインハウス・ストックホルムの家具の買取は、北欧家具買取専門のハウリングユニティにお任せください。
デザインハウス・ストックホルムでは雑貨やファッション、照明、家具など幅広くデザイン制作をしていて、
ハウリングユニティでは家具と照明の買取を承っております。
有名デザイナーの作品はもちろん、新人デザイナーの作品も高値での買取になるケースもございます。
人気のあるArcoシリーズ、Wickシリーズ、Airシリーズ、Stepシリーズなど、
他にも買取強化しているシリーズの家具をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
買取強化商品
Pickup Items
- Step
- ステップラダー&ステップスツール
カール・マルムヴァル
カール・マルムヴァルがデザインしたステップラダー&ステップスツールです。名前と見た目からも分かるように、ラダーとしてもスツールとしても使える便利な作品です。カール・マルムヴァルはクローゼットや物置に、置きっぱなしにされないラダーを作ろうと、工夫してステップを生み出しました。
そのままリビングに置いて置いても充分にインテリアとして存在感もあって、さらにはスツールとして座ることも可能です。
折りたたむことができるので、使わないときは隙間に立てて置いたり、壁にかけておいてもデザインの良さを感じることができます。友達などの来客者が来た時に、座る場所を増やす役目にもなれます。素材はブナ材、オーク材を使っていて、ステップの高さも写真のように高さのあるものと、ステップミニも作られています。ステップを壁にかけるための専用ウォールマウントもあるので、ステップと同じカラーのもので壁に掛けられて、統一感も得られます。
ハウリングユニティではカール・マルムヴァルがデザインしたステップラダー&ステップスツールの買取を強化しています。木目調、ホワイト、ブラックのどのカラーでも、人気のある作品なので、お気軽にご連絡ください。
買取品目一覧
Purchased item list
- Arco desk
- 天板をガラスにすることで、レッグのオーク材が良く見えることと、引き出しにしまっている自分のお気に入りのコレクションが良く見えるメリットがあります。安定性も抜群で、色んな場面で活躍間違いなしのデスクです。ガラス天板の端っこは丸く加工されているので、けがの心配もいりません。
- Torso lounge chair
- 家具デザインとファッションデザインが融合したラウンジチェアで、背もたれの革の織り込み部分が特に印象的です。スウェーデンの伝統的なデザインも取り込まれています。革の背もたれは取り外しができるので、シンプルなフレームだけのチェアにもできます。
- Family chairs
- ファミリーチェアは北欧デザインを感じさせるフォルムのチェアで、小立の部分がそれぞれ違ったデザインになっています。小立の数が多いものから少ないもの、さらにはクロスしているものまであります。ダイニングチェアとして揃えた時に、それぞれが違った表情を見せてくれるので、飽きません。
- Ram easy chair
- 芸術作品のような美しさのあるイージーチェアです。チェアの本体から外柄向かって、ファムリックがバックルで留めてある、他のチェアでは見たことのないつくりです。高級感のある形のチェアに、カジュアルなファブリック素材が使われていて、色んな空間で使いやすい外見になっています。
- Air sideboard
- エアサイドボードは透明感のあるつくりで、壁際に設置するのは勿論、お部屋の仕切りとしても使えます。大きさはありますが、中が少し透けて見えるデザインのおかげで、圧迫感を大きく減っています。写真のように中にライトを入れると、サイドボードのフレームが際立って、目で楽しむことも可能です。
- Greenhouse
- グリーンハウスは室内で植物を育てるための温室のようなケースです。建築様式を用いた頑丈な木材のフレームと、側面は強化ガラス、植物を植え付けるためのトレーも中に入っています。ガラスの蓋を開閉して植物のお世話をできるので、ペットを室内で飼っている人にもおすすめです。
-
Day sofa
ソファ
-
Luna & Kosmos
ペンダントランプ
-
Arco trestles
テーブル
-
Day Dream sofa
ソファ
-
Nest sofa
ソファ
-
Flower Pot Stand
シェルフ
-
Day Dream chair
イージーチェア
-
Nest easy chair
イージーチェア
-
Cord Lamp
フロアランプ
-
Tablo tray table
テーブル
-
Block Lamp
テーブルランプ
-
Mañana lamp
フロアランプ
チェア/ソファ
- ラム(Ram easy chair)
- ネスト(Nest easy chair)
- ファミリー(Family chairs)
- トルソ(Torso lounge chair)
- トルソ(Torso chair)
- トルソ(Torso bar stool)
- デイ(Day easy chair)
- ステップ(Step stepladder & step stool)
- デイドリーム(Day Dream easy chair)
- ウィック(Wick chair )
- ネスト(Nest sofa)
- デイ(Day sofa)
- デイドリーム(Day Dream sofa)
照明
- ルナ&コスモス(Luna & Kosmos lamp)
- ワーク(Work Lamp)
- ブロック(Block Lamp)
- マニャーナ(Mañana lamp )
- デミ(Demi Lamp )
- コード(Cord Lamp)
テーブル
- アルコ(Arco tabletop & benchtop)
- アルコ(Arco desk)
- タブロ(Tablo tray table)
- アルコ(Arco trestles)
デザインハウス・ストックホルムについて
What’s DESIGN HOUSE Stockholm
デザインハウス・ストックホルムは1992年に生まれたスウェーデンの家具ブランドで、
北欧出身の有名デザイナーから、新米デザイナーまで多くの人と制作をしています。
設立者はアンデルス・フディグで、北欧家具デザインの流行のきっかけになったのが、
このデザインハウス・ストックホルムとも言われています。
伝統的な北欧デザインの家具から、モダンデザインの家具まで、色んな雰囲気の作品があります。
北欧出身のデザイナーがメインで制作をしていますが、デザインに偏りがないように、
また、新しい作品を生み出せるように、世界中のフリーのデザイナーともコラボしています。
デスクやチェア、ソファなどの家具も人気ですが、グリーンハウスのような所靴を飾るための棚やシェルフなども、
北欧家具らしさと可愛さを持っていて、若い人や女性にも人気があります。
デザイン性も高いですが、使い勝手や安全性、耐久性もよく考えて設計されているので、
家庭でもオフィスでもお店でも使いやすくて、多くの人から愛されています。
デザインハウス・ストックホルムのデザイナー一覧
DESIGN HOUSE Stockholm Designer list
ハッリ・コスキネン
Harri Koskinen
- 1970年、フィンランド出身のデザイナーで、美術学校を卒業しています。学生時代からデザイナーとしての力を発揮していて、デザインハウス・ストックホルム以外にもイッタラや、アルテック、カッシーナなど多くの有名ブランドで作品を作っています。誰もが知っている無印良品やセイコー、パナソニックでもデザインを担当したことがあります。
リナ・ノルドキヴィスト
Lina Nordqvist
- スウェーデンをメインに活動している女性のデザイナーで、家具デザインの他にも映画に使われるセットのデザインや、テレビのCMの制作に携わったりと、多方面で活躍しています。デザインハウス・ストックホルムでは繊細な印象の、ファミリーチェアをデザインしました。
- フロムアスウィズラブ(Form Us With Love)
- フレドリック・ファーグ&エマ・マルガ・ブランシェ(Fredrik Färg & Emma Marga Blanche)
- デザインハウス・ストックホルムスタジオ(Design House Stockholm Studio)
- Mathieu Gustafsson
- Nanni Holén
- アトリエ2+(Atelier 2+)
- Magnus Löfgren
- Gustav Hallén
- Jesper Ståhl
- リナ・ノルドキヴィスト(Lina Nordqvist)
- サラ・スジーバー(Sara Szyber)
- チャック・マック(Chuck Mack)
- カール・マルムヴァル(Karl Malmvall)
- Lisa Hilland
- Alexander Lervik)
- ハッリ・コスキネン(Harri Koskinen)
- Mattias Stenberg
- マリー・ルイス・グスタフソン(Marie-Louise Gustafsson)